世界の記述

タイトルはマルコポーロより。旅行を主とした日本と世界に関するブログです。たまに政治・経済もあり。

No.338:週刊国際ニュース.Vol.41


Newspapers B&W (3)www.flickr.com

こんにちは。先週に続いて勝手に独自の視点で語る週刊国際ニュースVol.41をお届けします!日本だと雰囲気的に国際ニュースがフォーカスされづらいのと、もう少し幅広い地域のニュースを知れたら良いよな・・と思っているのもあって、自分から国際ニュースを書いてしまおう!と思い毎週更新しております。1年続くでしょうか…

さて、先週の日曜日(3月6日)から今週の土曜日(3月12日)の間に起きたこととして気になったのは、延期続くシリア和平協議開催か、イスラエル首相訪米中止、ジョージマーティン氏亡くなる、スーチー女史の側近が大統領候補に、国際女性デーで警官が花をプレゼント、イエメンでフーシ派らが衝突、日本人観光客がタイで裸踊り、東日本大震災から5年、EUキューバが会談、サウジアラビアのシャレにならないドッキリについてなどです。

今週は仕事が忙しく逆に日本のニュースの方を大量にチェックしていて、あまり世界の動向はチェックできませんでしたが紹介していきます。今まで40週間連続で少し硬いニュースを書いてきたので、これからは硬いニュースは柔らかく書いて、また取り上げる記事も多様な物を選んでいけたらと思います。(一度この記事が消えてしまい、もう一度書いています・・。時間が無駄やねん・・泣)

www.yomiuri.co.jp

12月18日に国連安保理決議がされたジュネーブで開かれる予定のシリア和平協議ですが延期、延期ばかりと見通しがついておりませんでした。途中、昨年末にイランとサウジアラビアの対立が顕著になったりとより険しい状態になってしまったと思ったのですが、米国やロシアが主導したアサド政権派と反政府派の一時停戦が実現されたことで、14日にまでに再開したいと仲介役のデミストゥーラ代表は3月8日に述べたのことです。

参考)

26日に国連の報道官は、内乱が続いているシリアのアサド政権と反体制派の代表による和平会談を1月25日を目標に開催すると発表しました。12月18日に安保理決議が全会一致で採択されていたようです。アメリカ、ロシア、サウジアラビアやイランなどの関係各国の意見が割れないようにすることが和平に向けて重要かなと個人的に思うのでした。

No.315:週刊国際ニュース.Vol.31 - 世界の記述

 

mainichi.jp

そして、11日サウジアラビアに拠点を置く反政府組織は参加し、アサド政権との対話をすることを表明し、進展があったようです。他の武装勢力の問題があるためテロなどが緩和されるきっかけにはあまりならないだろうなとは思いますが、良い流れだと思います。

www.jiji.com

ネタニヤフ首相は米国のワシントンで20日から開催される在米イスラエル・ロビー団体の会合に合わせて訪米を検討していたようですが、取りやめたようです。また、米国側はメディアを通じてそれを知ったため不快感を示しているようです。イスラエル側としては大統領選に干渉すべきではないとのことでしたが、米国のイラン核合意における対立があるのではないかとも考えられています。これで両国の対立が顕著になる訳ではないでしょうし、こういうニュースを書いていて「両者の不仲の原因は?あれではないか?」と色々憶測が飛び交う芸能ニュースみたいに思えてきました(笑)関係ないですが上記の記事のネタニヤフ首相の写真は恐いものを持ってきましたね。

www.asahi.com

ジョージ・マーティン氏が3月8日に亡くなったようです。「5人目のビートルズ」と呼ばれ、ビートルズをプロデュースした人です。60歳以上離れていますが、僕ももちろん知っている人物です。セリーヌディオンさんらのプロデュースも行っていたようですね。日本だとX JAPANYOSHIKIさんとクラシックアルバムを手掛けていたと思います。元ビートルズのポールマッカートニー氏とリンゴスター氏は追悼の声明を発表したとのことです。

irorio.jp

8日は国連が定めたらしい国際女性デーということで、SNSでも国際女性デーを祝う投稿があったりと知名度はかなり高くなっているのかもしれませんね。僕も某所で国際女性デーのイベント近くにいたのですが、そこは女性ばかりでした(笑)ちなみに記事はリトアニアの警官が女性に花を渡す様子です。まだリトアニアは寒そうですが、最後の写真は警察官は照れながら嬉しそうな顔している感じで良いですね。

www.sankei.com

ミャンマー議会で次の大統領を選ぶ手続きが始まり、与党がアウン・サン・スー・チー女史の側近ティン・チョー氏を擁立したようです。スー・チー氏は外国籍の家族がいて(規定により)大統領になれず、その規定を改定をしようとするも折り合いがつかず結局、断念する形になっていました。スー・チー側の政権となりそうです。

www.jiji.com

11日にキューバとEUはハバナで会合を開いて政治的協力を進めていくことで合意したようです。米国との国交正常化から、キューバが開かれていくと同時に、多くの国がアプローチしている状況です。イランも含め、こういった関係が改善されること自体は良いニュースかなと思います。海外企業の進出や投資によって産業構造が変化して問題が起こるかもしれませんが。

www.jiji.com

イエメン中部で11日にハディ大統領支持派とシーア派系武装組織の「フーシ派」が衝突し、少なくとも57人が死亡したとのことです。この対立は、サウジアラビアが1年前から空爆による干渉をしていたりとイエメンの火種そのものです。

www.tokyo-np.co.jp

今週からはこういうニュースも取り上げてみます(笑)日本人観光客30人程が泥酔し、タイ・フアヒンの浜辺で全裸になっていたようです。また、SNSなどで写真をばっちり撮られていたようです。酔っぱらって脱ぎたくなる男って一定の割合でいますよね。僕も東京で裸の集団と会ったことあります。そんな経験している人は滅多にいないと思いますが、絡んできたので応戦して後悔して以来、酔っ払いの絡みは無視して喧嘩しないようにしています。

www.nikkei.com

3月11日に東日本大震災があってから5年経ちました。日本は平和で内戦もしばらく起こっていない国ですが、自然災害が大きい国でいつ何が起こるかわからない国です。僕も長旅から日本に帰ってきた直後に地震を体験しました。そして、僕は釜石へボランティアに行き、老夫婦や女性だけで力仕事ができない家に行き泥出しの手伝いをしました。あまり真面目くさくなく、終わった後に仲間と缶ビールを飲んで打ち上げたりしました。前向きに楽しくやるのは大事ですね。そして、当時、減った観光客も増え続けています。日本万歳!ただ復興支援財源がうまく使われているかは注視が必要です。

 

★今週、気になったコラムをご紹介★

home.kingsoft.jp

サウジアラビア自爆テロを行うというドッキリが行われました。シャレにならないという声もあるようですが、危険がある国では逆にネタにしてやりたいくらいの気持ちもあるでしょうね。ドッキリがわかった後に僕はシャレにならんだろって怒っちゃいそうですけど。笑

jbpress.ismedia.jp

英語教育から日本の教育そのものまでを指摘している記事です。ざっくりに日本人が英語を話せないのはその必要性を感じていないからではという指摘や、歴史などでも暗記物となっている点は本質的じゃないと言う所は共感できました。しかし、個人的にはこういったテーマが何十年も議論されている所を見ると日本人は英語が大好きだと思いますよ。ただウチとソトのメンタリティによって、外国人や外国の情報が身近にならないだけでしょう。日本にいる外国人(やハーフ?)はいつまで経っても、箸を使えないガイジン扱いされていると僕はよく指摘しているのもそんなメンタリティからです。

しかし、日本やブラジルなどは少しでも英語を話せるというだけで、なぜかすごい感じになるので、インセンティブは少しあるとは思いますが。歴史も年号や出来事の名前だけではなく、なぜそれが起きたかや、今の既存のシステムはなぜできたかを注目すると面白いですよ。カノッサの屈辱とか響きの良い用語だけを覚えてもしょうがないですしね。

www.asahi.com 

完全に国内のニュースですがカラオケルームを貸し出すサービスが始まったようです。僕も一度だけ仕事で使ったことがあります。ただカラオケルームにいると音が漏れているからか影響されて歌いたい気分になり、一曲歌ってしまいましたね。でも、それが営業トークになったりもするんですけど。ちなみに一般の方でも自分が所有するスペースを貸すネットのサービスであるスペースマーケットなどもあるので、利用してみると良いかもしれません。

spacemarket.com

以上です。皆さんが気になったニュースはありましたか?次週も宜しくお願い致します。

 

※微力ながら極東、中東、ヨーロッパなどの国際関連ニュースの簡単な解説を個別にも行っております。質問や国際情勢に関して興味がある方はこちらから、基本的なことでお構いませんので、ご連絡くださいませ。また万一に情報に誤りがある場合はご連絡いただけると幸いです。そして、記事のリンク先の有効期限切れにはご了承ください。

 

RYOJI

 

関連記事