世界の記述

タイトルはマルコポーロより。旅行を主とした日本と世界に関するブログです。たまに政治・経済もあり。

No.336:週刊国際ニュース.Vol.40


Newspaper rackJon S

 

こんにちは。先週に続いて勝手に独自の視点で語る週刊国際ニュースVol.40をお届けします!日本だと雰囲気的に国際ニュースがフォーカスされづらいのと、もう少し幅広い地域のニュースを知れたら良いよな・・と思っているのもあって、自分から国際ニュースを書いてしまおう!と思い毎週更新しております。1年続くでしょうか…

 

さて、先週の日曜日(2月28日)から今週の土曜日(3月5日)の間に起きたこととして気になったのはついては北朝鮮ミサイル発射か、アサド大統領が停戦を語る、越の小学校で日本語が第一外国語へ、インパール作戦の戦死者遺骨が日本へ、スーパーチューズデー、仏が独からの原発停止要求を拒否、ブラジル前大統領が汚職疑惑浮上、筑波大発のHALなど進む産学官連携、普及するBitcoinと問われる銀行の役割などなど

 

www.nikkei.com

国連制裁決議に反発したためか、3月3日午前に日本海へ短距離ミサイルかロケット弾を発射していたようです。3月4日に北朝鮮国連の制裁決議を挑発とし、核開発は続行する方針を発表したようです。

 参考)

2月25日に米国は北朝鮮に対する経済制裁の決議案を提出したようです。核実験や弾道ミサイルの発射がその原因で、日本も独自に経済制裁を決めていました。日本は拉致問題などがあるため、北朝鮮との距離が遠くなることは解決が遅くなるリスクも含まれていると思います。

No.333:週刊国際ニュース.Vol.39 - 世界の記述

 

www.jiji.com

1日にドイツのテレビのインタビューでアサド大統領は先月の27日のシリア停戦に関して「かすかな希望」と表現し、反政府派が歩み寄れば・・・という考えをにおわせていたようです。和平が成立することは非常に良いことなのですが、個人的にウクライナと一緒で反政府派へEUや米国などが支援して、より複雑になってどっちつかずとなり、結局あの内戦と犠牲は何だったのかと言うのがモヤモヤしますね。と言っても、過去の争いや色々な武装勢力が台頭してしまったシリアの現状を嘆いてもしょうがなく、前を向いていくしかないのですが。

 

curazy.com

日本人にとっては嬉しいニュースで、ベトナムの小学校で第一外国語として日本語が採用されたようです。こういうニュースは日本人のベトナムに対する意識も変わるので良いことかなと思います。「日本語を学んでも差別化がはかれないから、違う言語を学んでいた方が良かったのかな」という贅沢な悩みを持つ外国人もいますが、日本人としては日本語を学んで良かったと思わせたいものです。というより言語は文化が好きだから学ぶもので利己的になりづらいと思うので、ベトナムの小学生には文化をまず伝えたい所ですよね。

 

mainichi.jp

3月4日に実施された39年ぶりの遺骨収集で、インパール作戦によって死亡した日本兵の遺骨を政府派遣団が持ち帰ったとのことです。インパール作戦は、太平洋戦争の中で日本軍が進出した最西端の場所だと個人的には認識していますが、当時日中戦争で争っていた中国の蒋介石への支援(通称、援蒋ルート)を遮断するために日本はイギリスとミャンマーやインドのインパールなどで争っていました。インドは当時イギリスの植民地でもあり、インドにはイギリスから独立するために日本の協力を得ようとしたチャンドラ・ボースという人物などもいました。彼とインパール作戦は関連性については詳しいことは知りませんが、彼の遺骨と碑は高円寺のお寺にあります。

 

www.huffingtonpost.jp

3月1日は米国はスーパーチューズデーだったようです。米国の国政にはあまり関心がない当方は、スーパーチューズデーの存在を始めて知りましたが、予備選挙(候補者を絞り込む選挙)が10州以上と多くの州を対象にして、2月下旬か3月上旬の火曜日に開かれるらしいですね。結果としては民主党クリントン女史と共和党のトランプ氏が圧勝したようです。それぞれ順にサンダース氏やクルーズ氏と争っています。個人的にはトランプ氏が良い所まで行くのではないかと思います。マスコミを逆に利用して、国民のガス抜きも考えて過激なことを言っているだけだったと思うので、彼はこれから前言撤回をしたりスマートな発言をしていくのだろうなと思っています。下記は候補指名レースの分布がわかりやすく書かれています。

 

参考)

www.afpbb.com

 

 

www.afpbb.com

過去最多、過去最多というニュースがここ1年飛び交っている欧州の難民問題についてです。問題は国内で難民に対して嫌悪感を持つ人が増えている所と、財政負担の問題から欧州国内で対応に温度差が出始めている所でしょう。例えばオーストリアギリシャの関係など。受け入れなければいけない欧州始めの地となるギリシャなどの国は、目的地であるドイツやイギリスやスウェーデンなどに早く行って欲しいのが本音なのでしょうが、国によって途中で国境が封鎖していたりするためです。

 

www.jiji.com

3月4日にEUの2強であるドイツとフランスの首脳が会談し、7日に開かれる会議でトルコに対して難民増加に伴う入出国管理の強化を求めることを確認したようです。難民問題に関連して、トルコへはEU全体でお金による支援はされていますが、危険分子も入国しつつある状況にEUはさらに警戒しているようです。

 

・・・と、外国では難民問題のネガティブな面が多く取り上げられるため、欧州が混沌としているように思えてきますが、普通に街で楽しそうにしている欧州の友人の様子はFacebookで見ます。こういったポジティブなニュースをもっと書いた方が良いのかなとこの週刊国際ニュースでは考えています・・。

 

www.afpbb.com

3月4日にドイツ政府がフランス最古の原発の閉鎖を要求しているとのことですが、ドイツ政府は原発に対して厳しい印象があります。また日本は原発事故を起こしてしまったことの反省から脱原発が進みました。ドイツは原子力エネルギーを廃止し、2050年頃までに再生可能エネルギーで電力を補う計画もしており、日本の原発事故が起こる前から、再生可能エネルギーで発電する電力会社に対しては政府が高価格で買い取りをする法律になっています。しかし、ドイツ国民が支払う電気代の値上がりにもつながっていることから、日本でもドイツの政策に対して意見が分かれている所だと思います。このドイツの要求に対し、殆どを原発に依存しているフランスは拒否しています。

 

www.asahi.com

ブラジルの政情不安の原因の一つでもある汚職に対して、国民は常に反発しています。そんな中でブラジル連邦警察はルラ前大統領の自宅へ家宅捜索をしたようです。国営石油会社ペトロブラスを巡る汚職疑惑で取引先業者と水増し契約を繰り返して、政治家にお金が渡っていたことは大きなスキャンダルだったようで、ルラ氏にもその金が渡っていた疑惑があると言います。

 

www.epochtimes.jp

2年前に消息を絶ったマレーシア航空のMH370便の破片と見られる一部がモザンビークの海岸で見つかったとのことです。今回こそは信ぴょう性が高い物であって欲しいニュースです。 

2年前からマレーシア航空機が行方不明になっていますが、タイ南部沿岸で金属片が発見されたそうです。しかし、マレーシア政府はこれはマレーシア航空機とは関係ないとしています。こういったニュースは以前にも何度かありましたが、三菱重工は同社のロケット部品の一部と指摘しています。

No.324:週刊国際ニュース.Vol.35 - 世界の記述

 

★今週、気になったコラムをご紹介★

jbpress.ismedia.jp

筑波大学などが生み出す技術が埋もれずに、投資家・ベンチャーキャピタルなどと結び付ける「産学連携(民間企業と研究室が連携し新規事業の創出を目的とするもの)」を促がすため、昨年11月に筑波大学東京キャンパスでは「つくばプロモーションイベント Future ROBOTICS Forum」が行われて大盛況だったとのことです。筑波大学の山海教授は「ロボットスーツHAL」という動作原理を搭載する世界初のサイボーグ型ロボットを開発し、昨年11月25日には厚労省より新医療機器として薬事承認され、1月27日には進行性の神経筋難病疾患を対象に保険適用が決定される動きになったようです。人・ロボット・情報系を融合として「サイバニクス」という概念があるようですが、もっと個人的には勉強しないといけませんね・・いや投資家の方が技術のことを理解していれば問題ないのですがね(笑)

 

biz-journal.jp

金融庁仮想通貨の法規制を行いますが、これによって仮想通貨のビットコインは「物」ではなく「貨幣の機能を持つ」と認められるようになります。その定義がこの記事では紹介されています。私も2年程前に少量だけビットコインに換金しました。マウントゴックスという所謂「換金所」で不正があったため、ビットコインそのものに対して否定的な報道されがちな日本でしたが、これからポジティブになっていくと良いですね。また、海外送金などネットだけで行える点で銀行口座を元々持っていない新興国の人達もそうですが、本来銀行が行っていた業務の中抜きが行われるため、世界的に広まるのでしょうね。また、今週は「お金」の考え方と関連してソマリアの興味深い記事も読みました。世界的に現金不要の社会は進んでおり、ビットコインなどの仮想通貨と関係なく、元々お金とは「ゴールド」や「現金」ではなく、ただの「数値」を信頼をしているに過ぎない社会となって来ているのがわかります。

gigazine.net

 

以上です。皆さんが気になったニュースはありましたか?次週も宜しくお願い致します。

 

※微力ながら極東、中東、ヨーロッパなどの国際関連ニュースの簡単な解説を個別にも行っております。質問や国際情勢に関して興味がある方はこちらから、基本的なことでお構いませんので、ご連絡くださいませ。また万一に情報に誤りがある場合はご連絡いただけると幸いです。記事のリンク先の有効期限切れにはご了承ください。

 

RYOJI