世界の記述

タイトルはマルコポーロより。旅行を主とした日本と世界に関するブログです。たまに政治・経済もあり。

No.276:週刊国際ニュース.Vol.19


Newspaper colour

Jon S

 

こんにちは。先週に続いて毎週土曜日に勝手に独自の視点で語る週刊国際ニュースVol.19をお届けします!日本だと雰囲気的に国際ニュースがフォーカスされづらいのと、もう少し幅広い地域のニュースを知れたら良いよな・・と思っているのもあって、自分から国際ニュースを書いてしまおう!と思って始めました。今週もよろしくお願いします。

 

 さて、先週の土曜日(10月3日)から今週の金曜日(10月9日)の間に起きたこととして気になったのはイスラム国が日本人男性殺害と犯行声明を出す、米軍がアフガニスタン国境なき医師団誤爆、トルコ政府がロシアの領空侵犯を非難、イスラム国がパルミア遺跡の凱旋門を破壊、南仏・グアテマラ・米南東部などで集中豪雨被害、イスラエルパレスチナの衝突続く、TPP交渉が大筋合意、EU4万人の難民受け入れ分担を開始、日本人のハロウィン感などについてです。

 

イスラム国が日本人男性殺害と犯行声明を出す

3日にバングラデシュで日本人男性が射殺された事件が発生し、4日にイスラム国が犯行声明を出したとのことです。バングラデシュのハシナ首相は「イスラム国」の犯行かは確認できていないとイスラム国の関与には否定的です。これはバングラデシュのイメージにも関係するからでしょう。

しかし、イスラム国が直接関与をしていなかったとしても、違うグループがイスラム国の大義名分を利用した形であれば、どこの国のテロリストの間でもイスラム国の影響力が高まっていて、また日本人が狙われる可能性があると言えるのかもしれませんね。フィリピンの過激派組織アブ・サヤフもイスラム国に同調する形で犯行しています。

・米軍がアフガニスタン国境なき医師団誤爆

先週にこのブログでも取り上げましたがタリバンアフガニスタンのクンドゥズを制圧したことで、米軍などが反撃しておりました。その中で、4日に国境なき医師団(MSF)は米軍による誤爆を受けて職員を撤収させたと発表しました。病院の患者に大きな影響を与えていて、MSFは米軍に対し「戦争犯罪」と指摘。米軍は6日に誤爆であったことを認めました。しかし、なぜ誤爆されたかの十分説明はされていないようです。

・トルコ政府やNATOがロシアの領空侵犯を非難

ロシアがシリアへの空爆を続けていてシリア情勢が複雑化している昨今です。そんな中で5日にトルコ政府は、10月3日にロシアが領空侵犯をしたとして非難しました。トルコの戦闘機が追い出したとのことです。トルコはNATOの一員ですが、そのNATOの事務総長は6日に、意図的な領空侵犯だとしてロシアを非難し、米軍主導のイスラム国への対応に同調するように求めたとのことです。

元々NATOは冷戦時に、ソ連と対抗するために設立された西側の軍事同盟で加盟国内で集団的自衛権の義務も担っています。(これに対し冷戦時にはワルシャワ条約機構で東側は対抗していました)冷戦が終わってもロシアとNATOの対立は終わらないのだなという印象を受けました。

トルコは4・5日両日にロシアによる「嫌がらせ」を受けたと発表しており、今回ロシアはこれをミスと言っていますが、個人的には国際世論的に信用は得られないだろうなと思います。ロシアは日本に対しても、よく領空侵犯をしていますし。また、ロシアの国営メディアは大義名分で放送して、米国や西側諸国への国民感情ウクライナの時のように悪化させる形で報道してるんだろうなぁと勝手に思っています。実際にロシアの天気予報でも、シリア飛行には絶好の天気といった形で(下記のように)報道されていたようですね。

 

news.tv-asahi.co.jp 

 

イスラム国がパルミア遺跡の凱旋門を破壊

今週、シリアにある世界遺産パルミア遺跡の凱旋門が爆破されたと監視団により発表されました。過激派組織イスラム国によるものと見られます。イスラム国のパルミア遺跡の破壊は今回だけにとどまりませんが、大義名分としては柱の飾りが偶像崇拝的だからとのことで破壊されました。遺産を破壊する流れが加速しないことを祈ります。

・南仏、グアテマラ、米南東部で集中豪雨被害

世界で水害が多発した一週間となりました。中米グアテマラの首都グアテマラで1日に起きた集中豪雨により、131人が死亡したと4日に発表されました。地滑りが起き、住宅が押し流されたようです。米国南東部でも1日から続く記録的な集中豪雨により洪水が発生しました。4人が死亡したとのことです。3日にはサウスカロライナ州非常事態宣言がなされましたが、これはハリケーン「ホアキン」によるものだそうです。また、映画祭が行われることでも有名な南仏のリゾート地カンヌでは、3日に激しい雨が降り洪水が発生して17人が死亡しました。3日に激しい雨が降り、堤防が決壊したことによって、川の水が老人ホームやトンネルに流れ込んで被害が拡大したようです。日本も含め水害には他人事ではありません。

イスラエルパレスチナの衝突続く

Facebook等でも記事がシェアされていましたが、4日にパレスチナ少年がイスラエル治安当局により射殺されて問題となっていました。また、5日にはベツレヘム近郊でパレスチナ人イスラエル治安当局の対立が起き、10代のパレスチナ人少年が死亡しました。

僕は最近シリア情勢の方に目がいっており、イスラエルパレスチナ情勢は気に留めておりませんでしたが、今年7月末にユダヤ教過激派によるパレスチナ人への放火事件を機に、民衆レベルでの衝突が拡大しているようです。「インティファーダ」が再び起こるかもしれません。ちなみにベツレヘムは僕も行ったことがありますが、ここはイエスキリストが生まれたとされる生誕教会がある町で、キリスト教パレスチナ人も多くいます。

・TPP交渉大筋合意

日本、米国、豪州など環太平洋の12カ国が参加しているTPP交渉ですが、大筋合意がなされたとのことです。主に関税の値下げが注目されていました。日本は、15年かけて輸入牛肉にかかる関税を(38%から9%)に下げるようです。吉野家の牛丼価格が下がりそうですね。また、アメリカは日本車にかける関税を25年にかけて撤廃することが決まりました。関税は元々、自国の産業を守るためにできたルールですが、関税撤廃への道はこれからの世界経済を考えた時代の流れなのかなとも思います。しかし、日本の農業への懸念や、米国ではクリントン女史が反発していたり、産業によって状況や権益が違うので一筋縄ではいかない問題なのでしょう・・

・EUが4万人の難民受け入れ分担を開始

9日にEUは加盟国間で合意した、中東などからの難民4万人の受け入れ分担を開始しました。僕は中東難民の人と交流があるのですが、ドイツとスウェーデンを目指す人が多いらしいです。東欧諸国は難民の受け入れに反対していますが、EUとしては12万人の受け入れ分担を目指しているようです。難民受け入れに寛大なドイツのメルケル首相は、ノーベル平和賞を取れるのでしょうか・・。 

・イエメンの結婚式場が攻撃される

サウジアラビアなどと敵対するシーア派武装組織「フーシ派」の支配下にある、イエメンのタンバンという町で、結婚式場に攻撃があり、28人が死亡したとのことです。サウジアラビアなどの連合軍は関与を否定しています。先週28日にも結婚式場に攻撃があり、連合軍が関与を否定している全く同じような事件が起きて不可解です。

・ロシアのミサイル攻撃でイランにも落下

シリアに攻撃を続けるロシアは7日にミサイル攻撃を行い、内4発がイランに落下したとアメリカのCNNによって報道されました。このCNN報道によるとイランで民間人の被害が出た可能性があるのですが、ロシアとイランはこれを否定しているようです。また、ロシアはイスラム国の拠点の攻撃に成功したと強調しています。アメリカとの意見の対立が深まるのは目に見えていますね・・。

 

★今週の個人的に興味深かった記事を紹介します

www.afpbb.com

ドイツのミュンヘン発祥の一大ビールフェスである「オクトバーフェスト」は、日本でも年中開催されていたりと世界的にも有名なフェスになっています。この記事を見ると、移民・難民流入問題で国境警備が増えたために、お客さんが減っているのだとか。欧州中から来ているイベントなんでしょうか。あの本場の雰囲気は一度、体感してみたいですね。

 

toyokeizai.net

 

自分はハロウィン自体の文化は物心ついた頃から知っており、実際に2006年頃から参加しています。理由はアメリカのバンドのKISSのメイクをしている子供や大人を見て楽しそうだったからです。そして、たまたま大学の学祭でハロウィンの時期に仮装して神輿を担ぐというシュールな祭りに参加していたのもあり、それ以来ずっと参加しています。

ここ3年くらいでハロウィン文化は急激に根付いてきたという印象。それは、元々日本人はお祭り好きというのと、普段自己表現する機会がないから仮装で自己表現するのが好きなんだと思います。京都などでは江戸時代から続く、「節分おばけ」という仮装大会もあります。しかし、日本だけでなく世界的にもハロウィンは流行っていますね。SNSのネタになるからでしょう。僕としては皆がやっていると飽きてしまうタイプなので、セントパトリックスデーに参加及び企画しようかなと考えています。

 

ryoji-japan.hateblo.jp

 

皆さんは何か気になったニュースはありましたか?来週もよろしくお願いします!

 

※微力ながら極東、中東、ヨーロッパなどの国際関連ニュースの簡単な解説を個別にも行っております。質問や国際情勢に関して興味がある方はこちらから、基本的なことでお構いませんので、ご連絡くださいませ。また万一に情報に誤りがある場合もご連絡いただけると幸いです。

 

RYOJI 

関連記事