世界の記述

タイトルはマルコポーロより。旅行を主とした日本と世界に関するブログです。たまに政治・経済もあり。

自分が何気なく持っている知識や経験をシェアする時代


f:id:ryoji_japan:20140731090640j:plain

(古代ギリシャの知の歴史が詰まったアテネアクロポリス博物館)

 

世界と比べると僕たち日本人は謙遜して自分の知識をあまり高く見ない傾向があると思います。特に日本は褒める教育よりも我慢が美徳という教育文化があるからでしょうか。教育論の比較を書くと長くなりそうなので、また後日に(笑)

 

例えば僕は下手な英語で外国で日常会話や旅の話をします。最初の方は、「英語があまり得意じゃなくて"すいません"。みたいなことをよく言っていました。」しかし相手は「そんなことないよ。」って言ってくれるのが殆どです。もちろん気を遣ってくれているのもありますが、そこまで気にしないのも本音でしょう。

 

そこを話せますって言えないのが日本人らしいな・・と他の国の人を見て感じたものです。そのため、最近は自信がなく映ってしまう方がみっともないと思い、英語に関してはこういった前置きの発言はしません(笑)

 

このブログも「世界の記述」という(元ネタはマルコポーロではありますが)大それた題名だなっと少し感じることがあります。しかし、自分が行って感じた情報というのは、唯一の物で、もしかしたら誰かの役に立つこともある可能性もあるということに気づきました。現にこの国について聞かせてくださいなどFacebook等でも連絡をいただきますので。

 

僕以上に世界沢山の国を今も周っているバックパッカーは大勢いて、また語学もかなり堪能で外国でバリバリ活躍している人もいるでしょう。しかし、そんな中でも自分が伝えられることもあると思い、これからどんどん更新していきたいと思います。

 

過信する訳ではなりませんが確かに何でもそうですよね。僕は学生時代バンドでドラムを演奏しておりましたが、基本である8ビートを今YAMAHAの音楽教室などで学んでいる人を考えると、僕も8ビートなら教えることができます。

 

また、僕はポーランドに知り合いがいて、日本でもポーランドと関係がある日本人の知り合いもいます。彼らと一緒にいると当たり前のようにポーランドの話をしますが、ポーランドってどこにある国?ヴロツアフ?ってどこ興味がある!っていう人ももしかしたらどこかにいるかもしれません。そして、このブログにアクセスしていただけるかもしれません。

 

そういう人達にこそ、与えられる情報は沢山あり、自分が何気なく持っている知識が役に立つかもしれません。それこそインターネットという情報を扱うツールの醍醐味とインターネット上における信頼につながるかもしれません。

 

これはブログをやっている人同士にとっても大切なことでしょうし、今までブログを書く際には当たり前過ぎの事を記事にすべきではないな・・・などと思い、ボツにしていることがかなりありましたが、これからも日本や世界の違いや世界に関する記述を主に旅行面からアプローチして、一部の人によっては当たり前の情報であっても、自分なりに書いていきたいと思います!

 

RYOJI