世界の記述

タイトルはマルコポーロより。旅行を主とした日本と世界に関するブログです。たまに政治・経済もあり。

No.352:週刊国際ニュース.Vol.48


Newspapers B&W (3)www.flickr.com

こんにちは。先週に続いて勝手に独自の視点で語る週刊国際ニュースVol.48をお届けします!日本だと雰囲気的に国際ニュースがフォーカスされづらいのと、もう少し幅広い地域のニュースを知れたら良いよな・・と思っているのもあって、自分から国際ニュースを書いてしまおう!と思い毎週更新しております。今週は都合により木曜日までのニュースから抽出しています。(現在、中国にいてネットが不自由なもので。。)

 

さて、先週の日曜日(4月24日)から今週の木曜日(4月28日)の間に起きたこととして気になったのはシリア停戦難航、イラクバグダッド)やトルコ(ブルサ)でテロ、北朝鮮36年ぶり党大会開催、オバマ氏広島訪問か、クリントン女史4州で勝利、ギリシア債務危機の再燃の恐れ、Facebook利益2.9倍、北京の"秋葉原"で起業家集う、フェラーリ第四のテーマパーク構想についてなどなどです。

 

www.afpbb.com

4月23日にシリア各地で政府軍と反体制派による戦闘が発生し、30人の一般市民が死亡したとされます。何回も延期しながらも、ようやく開かれていたジュネーブ和平協議ですが、白紙に戻らないか懸念されています。27日まで続いたこの和平協議では、今週に反体制派組織が和平協議からの離脱を表明しています。リーダー格の人間が統率できない状態で戦闘が進んでいるとしたら、余計にシリアに平和は訪れませんね。

www.jiji.com

シリア内戦の解決を和平協議が4月27日予定通り中断しされたのを受けて、4月28日に仲介役のデミストゥラ国連特使は次回協議の日程を固める方針を明らかにした。彼は5月中に再開したいとしていますが、彼の尽力に期待しています。

・イラン首都バクダッド郊外で自爆テロ相次ぐ

4月24日にバクダッド郊外の二カ所で自爆テロが立て続けに発生し、14人が死亡したとのことです。イラクでは先月にサッカー城で爆発し市長が死亡するなどした悲惨なテロが起きていました。イスラム国が犯行声明を出しているとのことです。

www.jiji.com

4月27日にトルコ北西部のブルサで自爆テロが起き、13人が負傷したとのことです。現在のところ、特定の犯行声明は出ていないが、死亡した自爆テロ犯は20代の女とされます。トルコでもこういったテロが立て続けに起きる時期に突入してしまっているなとつくづく考えさせられます。自爆テロは本人の意志か微妙な所もあるので、自爆テロそのものを無くす運動を国連から開かないといけないですね。

www.asahi.com

北朝鮮朝鮮労働党が第7回党大会を5月6日に開くことになるようことが明らかになったようです。これは1980年以来ぶりで、これに合わせてまたミサイルを発射するなどのパフォーマンスを行う可能性があるため、日米韓は安全保障を対策しなければいけません。しかし、ゴールデンウィークなので日本人もこの日に北朝鮮に行っている人もいるんでしょうね。僕は中国にいるので人のこと言えませんが。

www.huffingtonpost.jp

オバマ大統領が5月に日本で開かれる伊勢志摩サミットに合わせて、広島を訪問する見通しとなったようです。オバマ大統領も人気が終わる前までに日本とのモヤモヤを解消したかったのでしょうか。ちなみに1945年に原爆投下した際の大統領であるトルーマンの孫は、8月6日に広島を何度か訪れているという話は聞いています。それは祖父が原爆を投下したから考えさせられるものがあったからかと思います。8月6日に来て謝罪して欲しいと思ってしまうのは多くの日本人の心情ですが、まず大統領が来るというだけでも一歩前進していると思うべきか難しい問題です。

 

www.yomiuri.co.jp

4月26日に米国大統領の民主・共和両党の指名候補争いが北東部の5州で行われ、民主党クリントン女史は4州で勝利したとのことです。残りの1州ではサンダース氏がしたようです。一方共和党はトランプ氏が全5州で勝利するという躍進ぶりです。クリントン女史とトランプ氏との戦いとなるのでしょうか。正直な所、米国に住んでいる訳でもないので政策への考え方の違いがわかりませんから、日本人としては東アジアとの関係を軽く見ない大統領になってもらいたいものです。

 

www.yomiuri.co.jp

ギリシャは債務返済を控えているが、EUが融資の条件として課していた緊縮財政などの改革が進んでおらず、7月に債務危機が再び訪れる恐れが出てきたようです。それもあってか、4月26日にようやく年金のカットや付加価値税(通称VAT) の引き上げに関する法案が委員会で承認されました。理由は年金制度改革に反発するストライキが多発したことや、ギリシャは難民の入り口になりやすく難民対策に追われたのが大きいと上記の記事は伝えています。また、チプラス首相の支持率も昨夏は約60%だったが、現在は20%前後まで落ち込んでいるようです。夏にギリシャ危機のニュースが駆け巡るのでしょうか。

 

参考) 昨年8月の当ブログの記事です

ギリシャ金融支援大筋合意へ 11日に欧州委員会は金融支援を巡りギリシャ、EU両者で大筋合意ができたと発表しました。3年間で約11兆8千億と見られています。14日のギリシャ議会では賛成で可決される見通しで、EUの財務相会合にて正式決定される予定です。ただチプラス首相は7月5日に国民投票を行って反緊縮派が勝利したものの、一転して緊縮策を受け入れている形でもあるので、緊縮策に反対している同じ与党との分裂が起こっているとのことです。

No.244:週刊国際ニュース.Vol.11 - 世界の記述

 

www.jiji.com

フェイスブックの躍進は止まりませんね。利益がここまで伸びたのはスマホ向け広告収入が増えたことと記事には記載されていますが、そもそもインスタグラムを買収したことも的確な動きだったということですもんね。今では個人ユーザの投稿を収益化する仕組みを検討しているようですし。(参考: http://japan.cnet.com/news/service/35081550/) ということを、私はFacebookが使えない中国より現在投稿しております。笑


www.afpbb.com

4月25日に赤ちゃんの遊びに音楽要素を取り入れると言語能力習得の手助けになる可能性があると研究論文が発表されたようです。遊びにリズムを取り入れると、言語学習の検知に関わる赤ちゃんの脳の部位に活発な活動がみられたみたいです。どんなリズムなのでしょうか。ちなみに外国語の歌を小さいときに聞けば、ある程度外国語の発音パターンは認識して育つと思います。例えば僕は英語の歌とかをカラオケでうたうと、発音が日本人っぽくないねとよく言われます。また、この研究は男女で比較してみるとおもしろいなと思うのでした。よく女性は言語習得能力に優れているという噂があるからです。

 

★今週、気になったコラムをご紹介★

mainichi.jp

北京中関村地区には、起業を目指す若者が集まるカフェや投資するファンドが集うようです。アリババグループのジャック・マー氏や百度バイドゥ)の李彦宏氏らの存在が若者の起業に拍車をかけているようです。東京の渋谷みたいな感じなのでしょうか。就職難から目をそらす思惑があるにせよ政府もそれを奨励していると記載されています。中国のファンドはスケールが大きくスピードも速そうなので期待です。また、日本とは違い、商売やお金に対してお互いドライにやりとりできる環境があるイメージがあります。

www.huffingtonpost.jp

スポーツカーメーカーのフェラーリですが、次々と新たなテーマパークの建設を予定しているようです。アラブ首長国連邦アブダビにあるのは有名ですが、第二テーマパークとしては欧州に建設中らしく、次は中国の主要都市、そして4つ目は北米に建設を予定しているような。僕もアブダビに行く時に行く予定でしたが、前日友人とドバイで飲みすぎてしまい疲れてしまい行かないことにしたのが悔やまれます。しかし、フェラーリが生まれた町であるイタリアのモデナにあるフェラーリミュージアムには外観だけ見たことがあります(笑)そこは、まったりとしていておすすめです。

 

以上、中国よりお届けしました。皆さんが気になったニュースはありましたか?次週もよろしくお願いいたします。

 

※微力ながら極東、中東、ヨーロッパなどの国際関連ニュースの簡単な解説を個別にも行っております。質問や国際情勢に関して興味がある方はこちらから、基本的なことでお構いませんので、ご連絡くださいませ。また万一に情報に誤りがある場合はご連絡いただけると幸いです。そして、記事のリンク先の有効期限切れにはご了承ください。

 

RYOJI

 

関連記事