世界の記述

タイトルはマルコポーロより。旅行を主とした日本と世界に関するブログです。たまに政治・経済もあり。

No.232:週刊国際ニュース.Vol.8


News of the World

Surreal Name Given

 

こんにちは。さて、いつまで続けられるかわからない企画、先週に続いて今週も毎週土曜日に独断と偏見で語る週刊国際ニュースVol.8をお届けします!今週は時間があまりなかったため、少し情報源が限られているかもしれませんがお付き合い下さいませ。

 

先週の土曜日(7月18日)から今週の金曜日(7月24日)の間に起きたこととして気になったのは、油井さん宇宙ステーションへ、ギリシャ返済手続き始まる、国連でイラン制裁解除決議案が採決へ、アメリカとイスラエルの首脳会談、トルコ南部やイラクバグダッド近郊で大規模テロが発生、アデン(イエメン)で戦闘、フィリピンで1万3千人がズンバを踊る、2015年度版防衛白書が発表、ロシアの北方領土やクリミアへの動き、銃撃するドローンの映像が公開などです。

 

・油井さん宇宙ステーションへ

23日に、お馴染みカザフスタンバイコヌール宇宙基地からソユーズが打ち上げられ、油井さん含む日米露の宇宙飛行士3名が無事宇宙ステーションへ到着しました。地球帰還は年末です。日本が「こうのとり」など、宇宙ステーションに関わっているうちに、僕は日本人という立場を活かして宇宙に行きたいな~と漠然と妄想するのでした。油井さんが頼もしく羨ましい限りです。

 

ちなみに、2010年頃にNASAスペースシャトル計画が終わったので、現在のロケットはロシアのソユーズのみになっているのが個人的に少し気になります。この古くからある技術が今も使われているのは、ソ連時代の技術の高さとコストによるものなのでしょうか。全世界的に宇宙開発がもっと進むことを祈ります。

 

ギリシャ返済手続き始まる 

20日にEUから融資を受けたギリシャでは予定通り、35億円程のギリシャ国債の返済手続きが行われました。また、IMFに滞納していた20億ユーロの返済も行われたようです。ひとまず安定した感じに見えます。同日、銀行も再開され、預金引き出し額の上限も少し緩和されたようです。(もちろん、厳しい財政緊縮が続きますが)

 

国連でイラン制裁解除決議案が採決

先週、最終合意を迎えたイラン核協議でしたが、次いで20日には国連で合意の履行を条件にイラン制裁解除案が採決されました。目立った対立が無ければ、イランの核問題が安全保障理事会の議題からなくなる日は来るかもしれません。また経済制裁が徐々に解除されていく予定です。ドイツや中国あたりの動きを見ていると、これから対イランへの外交が加速しそうな印象を受けました。

 

・アメリカとイスラエルが首脳会談

上記の核合意で イランと事実上敵対関係にあるイスラエルは猛反発をしていました。そこで、21日に米国のカーター国防長官はエルサレムイスラエルのネタニヤフ首相と会談したようです。アメリカはイスラエルとの同盟関係を確認しました。アメリカが気を遣った形でしょうか。またアメリカとサウジアラビアとの関係も僕は気になるのでした。

 

・トルコ南部でテロ

20日にシリアに近いトルコ南部のスルチという所で30名程が死亡したテロがありました。クルド人が支援する団体の集会で起きたことから、犯人はイスラム国とつながりがあるのではと地元メディアでは言われているようです。また、国境を越えたシリア側の町(アイン・アル=アラブ)は、今年1月頃にイスラム国からクルド人勢力が奪還していたようであり、近くでイスラム国とクルド人勢力の対立関係が続いているのも理由にあるそうです。クルド人問題については度々、この国際週刊ニュースに記載しています。

 

イラクバグダッド近郊で大規模テロ発生

最近はあまりイラクでの大規模なテロのニュースは耳に入ってこなかった気がしますが、17日にバグダッド北東の町で115名が死亡した自爆テロが起きてしまい、翌18日にはイスラム国が犯行声明を出したようです。シーア派住民を狙ったものと思われます。

 

・アデン(イエメン)で戦闘

混乱しているイエメン情勢ですが、第二の都市アデンで19日にシーア派系の反政府武装勢力による攻撃があり40名以上が死亡しました。イエメンのサディ暫定大統領側は、サウジアラビアなどの支援を受けて反政府派からアデンの大半の取り戻していたようですが、治安の悪化からか暫定大統領はアデンからサウジアラビアに脱出していたようです。反政府派組織はイランから支援を受けていると言われ、サウジアラビアとイランの対立構造が伺えるのが今のイエメン情勢と言えます。

 

・フィリピンで1万3千人がズンバを踊る

ギネス記録に挑戦するため、19日フィリピンのマニラで約1万3千人の市民がズンバを踊るために集まったそうです。ズンバは色々な国で人気です。僕がフィリピンに短期留学していた時、フィリピン人の先生がズンバ教室を開き、生徒と一緒にズンバを踊っていました。ああ、フィリピンにまた行きたくなってきました・・。 

 

・2015年度版防衛白書が発表

2015年度版の防衛白書が発表され、固有の領土とする竹島の記述に関して韓国が、 中国の海洋進出に関して言及したので中国の反発が起こったようです。海洋進出に関しては、ガス田関連施設が日中中間線近くに次々建設されていることに対して日本政府は警戒心を強めていて、中国はその警戒心を挑発行為として反発しています。

 

一方で日本はロシアとも北方領土の問題を抱えていますが、23日の閣議でメドベージェフ首相が経済状況を視察する目的でまた北方領土などを視察する意向を明らかにしたようです。日本政府にとっては挑発行為なので、訪問しないようロシア政府に申し出ているようです。彼は2010年頃に北方領土に訪れた時にツイートをしていて、多くの日本人から怒りのリプライが来て炎上していたのを思い出しますね。平和的に解決を目指す所謂「イルクーツク声明」が少しグダグダになった状態でプーチン大統領が日本へ訪問する形になるのは避けて欲しいですね。

 

また、ロシアはクリミア半島核兵器搭載可能の兵器(ミサイル?)を配置をする計画を22日に明らかにしたようです。これもまた欧米諸国が反発することになりそうで、G7の対ロシア関係を注意深く見たい所です。(参考:ロシア クリミアに中距離爆撃機配備を計画 NHKニュース

 

オバマ大統領とナイジェリアのブハリ大統領が会談

 当ブログでも度々取り上げているイスラム過激派「ボコ・ハラム」ですが、同組織への掃討作戦を掲げているナイジェリアのブハリ大統領は、20日にホワイトハウスオバマ大統領と会談したようです。「ボコ・ハラム」はアメリカがテロ組織として認定している組織であり、ナイジェリアやチャドなどでテロを起こしています。ナイジェリアはアメリカの支援も必要と言った状況なのでしょうか。

 

・銃撃するドローンの映像が公開

7月10日に下記の動画が投稿されたことによって、21日に航空規制に違反していないか米当局が調査を行ったことで日本でもニュースになっていました。機械工学を学ぶ18歳の学生が作ったとのこと。いつの時代も新しい技術ができると色々な問題が出てきますが、僕は基本的に危険なことばかり考えず、プラスのベクトルで考えていきたいですね。これが逆に防衛に使えないかとか。

 

www.youtube.com

 

ボリビアで日本の音楽祭開かれる

日系ミュージックのイベントがボリビアサンタクルスで開かれたそうです。7月21日の沖縄タイムス記事で知りましたが、行われたのは6月20日?ボリビアは日系移民が多く住んでいる所で、明治時代にブラジルに代表される南米への移民が多かった時代、特に沖縄の人が移住したと聞いています。僕はボリビアラパスにいた時に、日本会館(旅人には有名な日本料理「けんちゃん」がある建物にある所です)のような施設にお邪魔し、JICAの方からそのお話を伺いました。

 

ちなみにこのイベントや日本の音楽とは関係ないですが、ボリビアで活躍されている日本人アーティストとして秋元広行さんは有名です。チェックしてみてはいかがでしょうか。

 

.::ANATA BOLIVIA - アナタ・ボリビア公式サイト::.

 

以上、気になったニュースはありましたか?それでは、また来週!

※ニュースの記事に誤りがある場合、問い合わせフォームまでご連絡いただけると幸いです。追記させていただきます。

関連記事